どうも、Karuta Club部長の川瀬です!
この記事では、Karuta Clubの総力を結集してみんなの百人一首の決まり字の覚え方を一覧でまとめています。
決まり字とは、「ここまで聞けば、取るべき札が確定できる」という百人一首の歌の先頭の数文字のことで、百人一首の札を速く取るために覚えておくべきものです。
百人一首(競技かるた)で最も速く札を取る方法は、この決まり字が読まれた瞬間に、その読まれた歌の下の句が書かれた取り札を取ることです。
そのため、百人一首(競技かるた)が強い人は必ず「決まり字」と「取り札」のペアを覚えています。
逆に、札を速く取るためだけであれば、百人一首の歌(5,7,5,7,7)をすべて覚える必要はありません。
この記事では、みなさんが少しでも楽しく・面白く、百人一首の「決まり字」と「取り札」のペアを覚えられるよう、動画、語呂合わせ、イメージ、と様々な覚え方を載せています。

ぜひ、自分に合った覚え方を探してみてください
百人一首の決まり字を覚えたい方に
- 100枚すべての決まり字の覚え方を動画、語呂合わせ、イメージでご紹介します
- 決まり字を覚える時の具体的な取り組み方をご紹介します
ちなみに、決まり字を覚えないで百人一首(競技かるた)で遊ぶ方法もありますので、ぜひチェックしてみてください。
目次
決まり字の覚え方まとめ《動画》《語呂合わせ》《イメージ》
本記事では、決まり字の覚え方を100枚それぞれショート動画にしており、プレイリストとしてまとめています。
そのほかの覚え方についても、歌の始まりの文字ごとに以下に一覧で整理していますので、目次をうまく使って探してみてください。
中にはクスッと笑えるような面白いものもありますので、ぜひチェックしてみてください。
【一覧】百人一首の番号順で探す
歌の最初の音から探す
むすめふさほせ

うつしもゆ

いちひき

はやよか

み札

た札

こ札

お札

わ札

な札

あ札

決まり字を覚えるときの取り組み方
【必須】札流し(札落とし)
決まり字を覚えるとき、そして覚えた後に上達するには、札流し(札落とし)と呼ばれる札を見て瞬時に決まり字を言っていく練習法が欠かせません。
覚えた決まり字を忘れないように、そして、札を見た瞬間に決まり字が言えるようにすることがとても大切だからです。
決まり字を覚え始めてから、覚えて定着するまでは毎日やることをオススメしています。
👇札流し(札落とし)のやり方はこちらをチェック👇

YouTubeアプリを使った《動画単語帳》で覚える
決まり字を覚える際は、動画を使って、自分だけのオリジナルプレイリストを作り、単語帳のように覚えるのがオススメです。
先に紹介した、「札流し(札落とし)」を動画でやるイメージです。
ちょっとした隙間時間に、スマートフォンひとつあればできます。
- 少ない枚数から始めて、覚えたら増やす
- なかなか覚えられない札だけのプレイリストを作る
など、自分の使いやすいようにアレンジしてみてください。
👇プレイリストの作り方はこちらの動画をチェック👇
【小学生にオススメ】少しずつ約40日で覚える《ゆか先生といっしょに♪》
子供たちに20年近く決まり字を教えているゆか先生が、子供たちが飽きない決まり字の教え方を紹介しています。記事に沿って教えていけば、お子さんも約40日で100枚の決まり字を覚えられるでしょう。
小学生以下の子供たちにとって、100枚すべてをいきなり覚えるのは大変ですので、遊びながら楽しく覚えましょう。
覚えた何枚かの札を使ってできる遊び方なども記事の中で紹介しています。
100枚覚えた頃には、かなり札が取れるようになっているはずです。
👇1日目の記事はこちら👇

決まり字を覚えないで遊ぶ

ぜんぜん、決まり時が覚えられません…
決まり字がなかなか覚えられない人、そもそも覚える気にならない人、いらっしゃいますよね。
実は、百人一首、競技かるたは、決まり字が取り札に書いてある「決まり字かるた」を使えば、決まり字を覚えなくても気軽に遊ぶこともできます。
「決まり字かるた」の入手方法には、A. 買う、B. 無料ダウンロードする、の2種類があります。
自分にあった方を選んで、入手してみてください。
大石天狗堂さんが「決まり字かるた」を販売しています。
他に商品はないはずですので一択です。
大石天狗堂さんは、一般社団法人全日本かるた協会が唯一公認している「競技用百人一首」を製造している老舗です!
赤い文字でうっすらと決まり字が書かれています。
Karuta Clubでは、競技かるたを今すぐ始めたい方に向けて、印刷用の「決まり字かるた」を無料配布しています。
こちらからダウンロード・印刷して、遊んでみてください。
注意小さなお子さまは保護者の方と一緒に気をつけて作業をしてください。
まとめ
本記事では、百人一首の決まり字の覚え方を100枚すべてまとめました。
少しでもみなさんが楽しく、面白く決まり字を覚える助けになれば嬉しいです。
決まり字を覚えた後にオススメ