【競技かるた|戦略|戦術】勝ち方を考える力《勝つための5つの力④》

どうも!Karuta Club部長の川瀬です。
今回は、競技かるた勝ち方をどうやって考えるかがテーマです。

競技かるたをやっていると、「考えないと強くなれないよ」とよく言われます。

あい
あい

言われたことある…

B男
B男

でも、何を考えればいいかわかりません

そうですよね。

「考えろ」とは言うけれど、何をどうやって考えればよいかは教えてくれないことが多いでしょう。

そこで、この記事では、競技かるたで勝つために何を考えればよいのか、ていねいに説明していきます。

あい
あい

考え方、教えてください!

ちなみに、勝つために考えるべきこととして、送り札や札の配置などが頭に思い浮かぶ人も多いかと思います。

しかし、もっと本質的で大事なことがあります

ぜひ、この記事を読んで勝ち方を考えはじめるきっかけにしてみてください。

川瀬名人
川瀬名人

強くなるためのとびらを今ひらきましょう!

この記事の概要

競技かるたが強くなりたい!」と思った方に

  • 競技かるたで勝つために何を考えればよいのかがわかります
  • 競技かるたにおける勝ち方、戦略、戦術とは何かがわかります
  • なぜ、勝ち方を考えることが重要なのかがわかります

続きはKaruta Club Room限定

"Karuta Club Room"は、第68,69期競技かるた現名人である川瀬将義が中心となり設立したオンラインかるた部

競技かるたが強くなるための特典が盛りだくさんのコミュニティです。

\ 特典の一例 /

この記事は全体で約4700文字です
部員の方はログイン