【競技かるた|百人一首|決まり字】「わ札」の覚え方一覧《動画》《語呂合わせ》《イメージ》

このページでは、百人一首のうち7枚「わ札」の決まり字の覚え方をまとめています。

その他の決まり字の覚え方については、こちらからお探しください。

わがい

わがいほは みやこのたつみ しかぞすむ よをうぢやまと ひとはいふなり


  • うちやまわがい ⇨ うじ(蛆)虫のやま(山)かい
  • わがい(我が意)よ(世)をう(憂)
    注意 「よを」の札が読まれた時に、間違えて取らないように気をつけましょう。
  • とひと」の文字の並びが特徴的
    注意 「しの」の札と間違えないように気をつけましょう。
しの

わがそ

わがそでは しほひにみえぬ おきのいしの ひとこそしらね かはくまもなし

注意事項

下の句の最初に「ひと」と書かれている札は複数あります。間違えて覚えないように注意しましょう。


  • わがで(我が袖)でしくしく泣いた涙をふく
    補足 くわしくは最初の動画をみてね。「我が袖」がピンとこない人は「ながそで(長袖)」で覚えてもよいでしょう。
    注意 「なにし」の札と間違えないように気をつけましょう。
なにし

わすら

わすらるる みをばおもはず ちかひてし ひとのいのちの をしくもあるかな

注意事項

下の句の最初に「ひと」と書かれている札は複数あります。間違えて覚えないように注意しましょう。


  • わすら もち
    補足 くわしくは最初の動画をみてね。
  • わすら ○○○
    補足わすら るるるのイメージです。
    補足「の」が「球(○)」に見えるのは「たま」の札の覚え方です。

わすれ

わすれじの ゆくすゑまでは かたければ けふをかぎりの いのちともがな

注意事項

「わすれ」の札の下の句の最初の「けふ」は、「いに」の札とまったく同じです。間違えて覚えないように注意しましょう。


  • わすれないで、いのち(命)の大切さ
  • のいの」の文字の並びが特徴的
    補足 縦の信号機に見えるので、「信号をわすれない」のイメージで覚えるとよいでしょう。

わたのはらこ

わたのはら こぎいでてみれば ひさかたの くもゐにまがふ おきつしらなみ

注意事項

下の句の最初に「くも」と書かれている札は複数あります。間違えて覚えないように注意しましょう。


  • 「しかく■」の文字が特徴的
    補足 くわしくは最初の動画をみてね
  • わたのはら くもゐ  わたの原 子蜘蛛🕷
  • わたのはら しらなみ白波)を
    補足 ちなみに「わたのはら」とは、海のことです
  • 」の文字が特徴的
    補足 これは昔の「い」という文字です。「ゐ」という文字があるのは、「わたのはらこ」と「ちは」だけで、場所が違います。
ちは

わたのはらや

わたのはら やそしまかけて こぎいでぬと ひとにはつげよ あまのつりぶね

注意事項

下の句の最初に「ひと」と書かれている札は複数あります。間違えて覚えないように注意しましょう。



  • ひけつ(秘訣)」の文字が特徴的
    補足 くわしくは最初の動画をみてね
  • わたのはら やつり  わたのはら(海)や(矢)を使って魚つり(釣り)
    補足 「わたのはら」とは、海のことですふね(船)」のイメージで覚えてもよいでしょう。
  • 『ちはやふる』の登場人物、「わたのはら(綿谷)新」
    わたのはらひとにはつげよ  「綿谷、人(千早)には告げよ」
    補足 「新、千早に告白しなよ」の意味ですね
  • 」の文字がななめの端にあるのが特徴

わび

わびぬれば いまはたおなじ なにはなる みをつくしても あはむとぞおもふ

注意事項

「わび」の札は「なにわえ」の札とよく似ています。間違えて覚えないように注意しましょう。



  • つくし」を、「につけて、しゃしゃ食べる
  • (タコ)🐙 」に「をつけてしゃしゃ食べる
    注意 」の札も同じ場所に「(タコ)🐙 」がいるので間違えて覚えないように気をつけましょう。
    補足 「ふ」がタコ🐙に見えるのは「たご」の札の覚え方を確認してね

100枚の覚え方のまとめ▶︎
「むすめふさほせ」の覚え方▶︎
「うつしもゆ」の覚え方▶︎
「いちひき」の覚え方▶︎
「はやよか」の覚え方▶︎
「み札」の覚え方▶︎
「た札」の覚え方▶︎
「こ札」の覚え方▶︎
「お札」の覚え方▶︎
「な札」の覚え方▶︎
「あ札」の覚え方▶︎