こんにちは。Karuta Clubのゆか先生です。
あと残り10枚ですね。
今回は90枚札流し対決の後に、新しい札3枚を覚えましょう♪
競技かるた初心者さんに、
- 90枚札流し対決をします
- 「おも」「ひさ」「ながら」の決まり字を教えます
- 文字が読めなくても覚えられます
- 8枚札の復習ををします
【はじめに】90枚札流し対決
はじめに90枚で札流し対決!
この対決に勝てたら何か自分にごほうびを♪
ごほうび何にしようかな?よし勝つぞ!
▶︎「札流し対決って?」という方はこちら
【90枚】動画で札流し対決
決まり字を覚えた札90枚を用意してください。
下の動画の再生ボタンを押すと、対決スタートです!
この動画に100枚で勝てたらすごい!
指導者さんへ
きちんと言えているか見てあげてください。
対決ですから、急いで言って間違えることもしばしば…
そんな時は、さえぎることなくそっと抜き取り最後に回してもう一度言い直すようにしてみてください♪
勝った人へ
おめでとうございます。
ごほうびですね♪
90枚よくがんばりました。
負けてしまった人へ
下の記事内の「80枚札流し対決」にチャレンジしましょう。
本日の3枚
「おも」
おもひわび さてもいのちは あるものを うきにたへぬは なみだなりけり
この札は「おも」です。
赤丸で囲った「た」2つが特徴です。
オレンジで囲った「○○○○」も特徴です。
字が読める人は黄色で囲った「うき」を見て…
「重い浮き輪」
「おもい うきわ」
で覚えてもいです。
👉動画で覚えたい方はYouTubeへ
「ひさ」
ひさかたの ひかりのどけき はるのひに しづこころなく はなのちるらむ
この札は「ひさ」です。
赤で囲った形が特徴です。
字が読める人は黄色で囲った「しつ」を見て…
「久しぶり しづかちゃん!」
「ひさ しづ!」
で覚えてもよいです。
👉動画で覚えたい方はYouTubeへ
「ながら」
ながらへば またこのごろや しのばれむ うしとみしよぞ いまはこひしき
この札は「ながら」です。
赤丸の「し」三角形が特徴です。
三角「し」を見「ながら」払うイメージです。
字が読める人は黄色で囲った「うし」を見て…
「食べながら寝ると牛になるよ」
「ながら うし」
で覚えてもよいです。
「ながら うし」覚えやすい♪
「おも」「ひさ」「ながら」の3枚で取る練習をします。
逆さまで取る練習もしよう!
あと少しで100枚だからこそ、ていねいに覚えていきましょう。
「どうして逆さまに置く?」という方はこちらの過去記事をご覧ください!
👉動画で覚えたい方はYouTubeへ
8枚札の復習
今回「ながら」を覚えたことで、実は「な」から始まる札(な札)8枚のコンプリートです。
百人一首の歌(決まり字)の一字目の音別の内訳について知りたい方は、こちらの記事をご覧ください。
8枚札「な札」も覚えやすい呪文があるといいけど…
ありますよ!
この記事で覚えた札
「な札」8枚で散らし取りしよう!
同じ8枚札「な札」の仲間として意識するにはよい方法ですね。
16枚札「あ札」でも散らし取りしてみてね♪
まとめ
今回は90枚札流し対決の後に新しい札「おも」「ひさ」「ながら」を覚えました。
8枚札「な札」コンプリート!おめでとうございます。
復習もしっかりできました。
次回(36日目)は、残り7枚のうちの4枚の札の決まり字の覚え方をご紹介します。お楽しみに!