こんにちは。Karuta Clubのゆか先生です。
わたしの記事では、これまで初心者さんを教えてきた経験をもとに、初心者向けコンテンツをお届けしています。
今回は、新しく4枚の決まり字を覚えましょう。
この後ご紹介する4枚を覚えれば、10枚の決まり字を覚えたことになります!
がんばりましょう!
競技かるた初心者さんに、
- 「いまこ」「やまが」「あまつ」「たか」の決まり字を教えます
- 文字が読めなくても覚えられます
札流し継続していますか?
みなさん、毎日、札流し(札落とし)はできていますか?
で、できています!(昨日サボっちゃったけど)
すばらしいですね!
札流し(札落とし)を毎日コツコツ継続することで、決まり字は着実に定着していきます。
決まり字を忘れてしまって、試合の都度、紙を見て思い出すよりも、毎日少しでいいのでささっとやってしまった方が楽ちんですよ♪
CDなどで和歌を聴くのも、覚えるにはいい方法です。
聴きなれた言葉の方が、頭に入りやすいですからね。
それでは、今回もおすすめの4枚の覚え方をご紹介します。
今回で10枚の決まり字を覚えたことになります。
それでは張りきっていきましょう!
本日の4枚
「いまこ」
いまこむと いひしばかりに ながつきの ありあけのつきを まちいでつるかな
この札を見てみましょう。
これは「いまこ」という札です。
赤枠で囲ったいちばん左の列、ちょっと文字がぎゅうぎゅうじゃないですか…?
実は、6文字が縦に並んでいるのは、「いまこ」だけです!
縦にぎゅうぎゅうづめなのは「いまこ」です。
覚えてくださいね。
近藤さんは、「いまこんどう〜♪」と嬉しそうに覚えていました。
自分のお名前と関連づけて覚えるのもいいですね!
👉動画で覚えたい方はYouTubeへ
「やまが」
やまがわに かぜのかけたる しがらみは ながれもあへね もみぢなりけり
さて、お次は「やまが」という札。
札を見てみると…
赤枠で囲ったところ、「山へ山」…「やまが2つ」に見えませんか?
だから、この札は「やまが」です。
ここまでで8枚。
ここで一回、8枚を使って札を取る練習をしてみてくださいね!
👉動画で覚えたい方はYouTubeへ
「あまつ」
あまつかぜ くものかよひじ ふきとぢよ をとめのすがた しばしとどめむ
9枚目は「あまつ」です。
例のごとく、札を見てみましょう。
赤枠「めしめ」が顔に見える!
ぼくは「を」の方が目に入るなあ
「とと と」…うさぎが3羽いる!ってうちの子は言ってるわ
みんなバラバラですね!
どのパターンでも正解です。
一人ひとり、見る場所も印象に残る形も違いますからね。
これは「あまつ」。
覚えましょう。
👉動画で覚えたい方はYouTubeへ
「たか」
たかさごの をのへのさくら さきにけり とやまのかすみ たたずもあらなむ
記念すべき10枚目は「たか」。
札を見てみると…
タカが「す す」…爪を出しているように見える!
右上の「と」…タカがうさぎを狙ってるみたいだ
うちの子、「たた」の並びが目に入ったみたい
はい、もう「たか」にしか見えなくなってきたんじゃないでしょうか…?
👉動画で覚えたい方はYouTubeへ
これで10枚覚えましたね。
おめでとうございます!
早速10枚を使って札を取ってみましょう♪
まとめ
今回は、「いまこ」「やまが」「あまつ」「たか」の4枚を覚えました。
これで10枚!よくがんばりました。
決まり字を覚えながら、札流しは毎日コツコツ続けていきましょう。
次回(6日目)も、新しく4枚の札の決まり字の覚え方をご紹介しますね。お楽しみに!