こんにちは。Karuta Clubのゆか先生です。
今回は新しい札3枚を覚えましょう♪
競技かるた初心者さんに、
- 「なげけ」「おと」「やす」の決まり字を教えます
- 文字が読めなくても覚えられます
- 「や」札の復習と少し上手になるコツがわかります
本日の3枚
この札は「か」がたくさんあって覚えやすそう!
パッと見て覚えやすそうだと思う札は、すぐに覚えられますよ!
では、この覚え方を教えますね
「なげけ」
なげけとて つきやはものを おもはする かこちがほなる わがなみだかな
この札は「なげけ」です。
あいちゃんの言うとおり、赤丸で囲った「か」が多いのが特徴です。
「なげけとて~♪」読みの「かかかかか~♪」のイメージです。
字が読める人は、黄色で囲った「かこ」を見て…
「過去を嘆け」
「かこをなげけ」
で覚えてもよいです。
👉動画で覚えたい方はYouTubeへ
「おと」
次も、最初の文字が「か」と書いてある札を覚えましょう。
おとにきく たかしのはまの あだなみは かけじやそでの ぬれもこそすれ
この札は「おと」です。
赤丸の「ぬ」が特徴です。
中央に「ぬ」と書いてある札は「おと」だけです。
字が読める人は、黄色で囲った「かけ」を見て…
「音を聞いて駆けだす」
「おと かけ」
で覚えてもよいです。
👉動画で覚えたい方はYouTubeへ
「やす」
まだ覚えていない「か」と最初に書いてある札がありました…
「か」が2つありますね
覚えてしまいましょう
やすらはで ねなましものを さよふけて かたぶくまでの つきをみしかな
この札は「やす」。
赤丸の「か」が2つ最初と最後の方にあるのが特徴です。
字が読める人は、黄色で囲った「かた」を見て…
「安!肩肉」
「やす!かた」
で覚えてもよいです。
👉動画で覚えたい方はYouTubeへ
「なげげ」「おと」「やす」の3枚で練習します!
「ちは」と「はるの」も「か」が最初に書いてあります!
「や」札の復習とレベルアップ
【復習】「や」札
今回「やす」を覚えたことで、「や」札コンプリートです。
「や」札は4枚あります。
ここで復習しておきましょう。
【レベルアップ】早く取るコツ
「や」札4枚を完璧に覚えた人は、少しレベルアップをして、早く取れるようになりましょう。
ここでは、レベルアップするコツを教えますね。
「や」札といった4枚札は、自陣・相手陣のどちらか片方の陣地にそろうこともあります。
その場合、例えば「やまが」の札を、
- 「や」で取ろうとねらっている人
- 「やまが」で取ろうと思っている人
ではどちらが早く取れるでしょうか?
①です!
そうですね。
それに気づけると、相手よりも早く取れるようになれますよ!
なるほど!
でも、しっかり覚えるまでは、決まり字をしっかり聞いて取る練習をします!
まとめ
今回は新しい札「なげけ」「おと」「やす」の3枚を覚えました。
「や」札コンプリートですね、おめでとうございます!
覚えるだけではなく、復習・レベルアップもしていきましょう!
次回(32日目)は、新しく4枚の札の決まり字の覚え方をご紹介します。お楽しみに!