【競技かるた|小学生|30日目】か札の復習《決まり字の飽きない教え方》「あけ」「かぜそ」「おおけ」「はなの」の覚え方

こんにちは。Karuta Clubのゆか先生です。
今回は新しく4枚覚えましょう。

この記事の概要

競技かるた初心者さんに、

  • 「あけ」「かぜそ」「おおけ」「はなの」の決まり字を教えます
  • 文字が読めなくても覚えられます
注意事項

ここでお伝えする内容は、あくまでも、長年かるたを教えている「かるた教室の一講師」としての経験・考えにすぎません。もちろん、指導者によって考え方や指導方針が異なりますし、教え方に正解はございません。また、教える個々人に合わせて、指導は変えていくものです。万人に通用しない部分もあるかもしれませんが、ご了承くださいませ。

ゆか先生
ゆか先生

この札が何かわかりますか?

B男
B男

きみがためを」です!

ゆか先生
ゆか先生

正解!「」が3つあるのが特徴でした。
今回は、同じように「」が斜めにある札が出てきますよ。

「あけ」

あけぬれば くるるものとは しりながら なほうらめしき あさぼらけかな

この札は「あけ」です。

赤丸「」が2つありますね。
最初に「」終わりに「」が特徴です。

字が読める人は、黄色で囲った「うらめし」を見て…

開けるとうらめしや~」
あけ うらめし

で覚えてもよいです。

👉動画で覚えたい方はYouTube

「かぜそ」

この札も「」が2つあります。
違いを見てみましょう。

かぜそよぐ ならのをがわの ゆふぐれは みそぎぞなつの しるしなりける

かぜそ」という札です。
赤丸「」が2つありますが、「あけ」とは逆バージョン

字が読める人は黄色で囲った「みそしる」に着目して…

よそよ味噌汁の香」
かぜそ みそしる

で覚えてもよいです。

あけ」「かぜそ」で取る練習をした後に、「きみがためを」も入れて札流しをしましょう。

👉動画で覚えたい方はYouTube
ゆか先生
ゆか先生

ちなみに「か」札4枚ありますが、覚えていますか?

B男
B男

かく」「かさかぜを」!

ゆか先生
ゆか先生

正解!ここで「か」札を復習しておきましょう。

「はなの」

はなのいろは うつりにけりな いたづらに わがみよにふる ながめせしまに

この札は「はなの」です。

赤丸の「」(たこ)が特徴ですが、「しの」も同じ場所に「」(たこ)がいるので気をつけましょう。

字が読める人は、黄色で囲った「わか かめ」に着目して、

花の色は わかめの色」
はなのいろは かめのいろ」
はなの わかめ

で覚えてもよいです。

あいちゃん
あいちゃん

ちはやふるの「はなの」さん(すみれちゃん)の札ですね!

B男
B男

はなの」「しの」の2枚で取る練習をします!

👉動画で覚えたい方はYouTube

「おおけ」

おほけなく うきよのたみに おほふかな わがたつそまに すみぞめのそで

3つ子のもう1枚「おおけ」です。
赤丸の「」が特徴です。

字が読める人は、

多毛 そそ
おおけ そそ

で覚えてもよいですね。

ママ
ママ

前に習った3つ子は何だったかしら?

あいちゃん
あいちゃん

おおこ」です!

ゆか先生
ゆか先生

そうですね。
最後の3つ子は、みなさんが「おおけ」「おおこ」を完璧に覚えたら教えます♪

👉動画で覚えたい方はYouTube

まとめ

今回は新しい札「あけ」「かぜそ」「はなの」「おおけ」の4枚を覚えました。
「か」札はコンプリートです!

B男くんもあいちゃんも頼もしくなってきました。
やらされるのではなく、自発的に練習する方が身につきますよ♪

次回(31日目)は、新しく3枚の札の決まり字の覚え方をご紹介します。お楽しみに!