どうも!Karuta Club部長の川瀬です。
今回は、狙い札の選び方について3つの考え方をご紹介します。
競技かるたでは、「これは取る!」と心に決めた狙い札を確実に取る力をつけたうえで試合が有利になるように狙い札を設定できると、自然に勝利が近づいてきます。
狙い札は、競技かるたで勝つための5つの力のうち「④勝ち方を考える力」を高める、大きな要素というわけです。
川瀬名人
狙い札の選び方を学んで、強くなりましょう💪
この記事の概要
「競技かるたが強くなりたい!」と思った方へ
- 狙い札の選び方について3つの考え方をご紹介します
狙い札の選び方
❶決まり字の長さで狙い札を選ぶ
狙いは、自分が出せるトップスピードを意識的に出して札を取るための一つの手段です。
せっかくトップスピードで取れるのですから、決まり字が短い札に使いたいですね。
あい
1字決まりを狙い札にするってことですね!
その通りです。1字決まりを速く取るために狙い札にするのは王道と言えるでしょう。
1字決まりを他の札と平等に暗記・意識しただけで決まり字ぴったりで取るのは、非常に難しいですからね。
B男
でも、1字ってないときもたまにあるよね?
そういうときは、2字決まりを狙い札にするとよいでしょう。
もっと言うと、1字決まりが場にあったとしても、あえて2字決まりを狙い札にすることで試合を有利に進められることも多いです。
2字決まりを狙い札にすると効果的なシーンについては、この後の❷❸で詳しく説明しますね。
"Karuta Club Room"は、第68,69,70期競技かるた現名人である川瀬将義が中心となり設立したオンラインかるた部。
競技かるたが強くなるための特典が盛りだくさんのコミュニティです。
\ 特典の一例 /