【戦略の基本】まずは自分のかるたの取り方の理解を深めよう #108

どうも、名人戦・クイーン戦予選の結果が出て身が引き締まる思いの川瀬です。

練習予定をしっかり立てて計画的に練習していこうと思います。


本題の前にお知らせをさせてください!

今話題のYouTubeの新番組『川瀬名人の世界一受けたい指導』ですが、現在(というか永続的に)出演して指導を受けてくださる方を大募集中です。

動画の視聴回数やメンバーシップの登録人数は順調なすべり出しをしているのですが、出演者がいなくなってしまうとこの企画はそもそも続かなくなってしまいます。

一定の需要があることは確認できたので、今後の視聴回数・メンバーシップ登録者数・退会数は長い目で要確認ではあるものの、ひとまずは毎月2本撮影できれば続けられそうといった状況です。

1本目に出演してくれたきのさんはC級→A級
2本目に出演してくれたみひろさんはC級→B級

と結果を出してくれてますので、ぜひ指導を受けにきてください。

もちろん、その後の努力も重要になってきますが、昇級に向けたヒントは個人に合った形でお伝えできると思います。


さて、お知らせが長くなりましたが本題です。

本日は『まずは自分のかるたの取り方の理解を深めよう』というテーマで、戦略の基本について書いていきたいと思います。

基本というか、戦略を考えるための土台作りと言ったところでしょうか。

戦略というのは、料理のトッピングや隠し味みたいなもので、そもそもの料理がきちんとしていないと話が始まりません。

まずいラーメンにどれだけ極上の味玉を載せても美味しくはならないんですね。

また、どれだけ美味しいラーメンだとしても、トッピングでいちごを載せたら台無しになってしまいます。

いちごを載せるなら、ラーメンじゃなくてケーキにしようよって話ですね。

つまり、競技かるたもあなたの取り方(料理)によって、適した戦略(トッピング)は変わるということです。

ところが、多くの人は自分の取り方(料理)がどんなものかもよく分かっていません。

攻めか守りかくらいなら言葉にできる人もいますが、それすら覚束ない人も多いです。

そこで、今日はあなたの取り方(料理)をきちんと言葉(レシピ)にして、理解を深めていきましょう。

競技かるたの取り方のレシピ

後ほどワークをしますが、まずは競技かるたの取り方(レシピ)とはどういうことか簡単に説明しておきます。

続きはKaruta Club Room限定

"Karuta Club Room"は、第68,69,70期競技かるた現名人である川瀬将義が中心となり設立したオンラインかるた部

競技かるたが強くなるための特典が盛りだくさんのコミュニティです。

\ 特典の一例 /

この記事は全体で約5594文字です
部員の方はログイン