なぜ、かるたの調子は悪くなるのか?不調のメカニズムと調子を上げる方法 #191

どうも、明日信州大会に出場するのに、まだ何時に家を出るかも決めていない、もちろん荷造りもしていない川瀬です。 #ラジオ

さて、今回は『調子の上げ方』がテーマです。

かるたを長くやっていれば、調子が良い時、悪い時、必ず1度はあったと思います。

そうなった理由が分かる時もたまにありますが、大抵はなんで調子が良くなったのか悪くなったのか分かりません。

調子が良い時はそれでもいいのですが、調子が悪くなった時は最悪です。

理由が分からない以上は、どうやって調子を上げれば良いのか検討もつかないからです。

何か調子が良くなるキッカケが訪れることを祈って練習するしかやれることがありません。

今回の記事では、そんな時にどうすれば良いか、不調のメカニズムと合わせてお伝えしていきます。

続きはKaruta Club Room限定

"Karuta Club Room"は、第68,69,70期競技かるた現名人である川瀬将義が中心となり設立したオンラインかるた部

競技かるたが強くなるための特典が盛りだくさんのコミュニティです。

\ 特典の一例 /

この記事は全体で約4258文字です
部員の方はログイン