【決勝】自見名人との試合を振り返る〜第64回競技かるた全日本選手権大会〜 #163

どうも、ステップアップ教室の上のクラス(ふたば)を開くの早すぎたかな〜とか、あれこれ考えている川瀬です。

まだ教え子たちは上のクラスに上がれるほど札流しが早くできない&7月からドラマで初心者が増えそうなんですよね。

せっかちな性格がちょっと裏目に出てますが、まあトライ&エラーですね。


さて、今回は第64回全日本選手権大会の決勝の自見名人との試合を振り返ります。

自分で見返してみてもなかなか面白い試合でしたし、高洲さんの解説が素晴らしいので、歴史に残る一戦になりそうな気もします。

ただ、いかんせん盤面の情報がほぼないので、経験者がしっかり学ぶ教材としては片手落ちですね。

そこで、チラッと映る映像と記憶を頼りに、盤面と記録を完全復元しながら試合を振り返っていきます。

ぜひ、トップレベルの試合から自分の試合に活かせる部分を一つでも盗んでみてください!

https://www.youtube.com/live/-waljpHyoRM?si=-mb6UjStkd4KGab7

※決勝は8:07:57〜です。

復元した初期配置と分析

続きはKaruta Club Room限定

"Karuta Club Room"は、第68,69,70期競技かるた現名人である川瀬将義が中心となり設立したオンラインかるた部

競技かるたが強くなるための特典が盛りだくさんのコミュニティです。

\ 特典の一例 /

この記事は全体で約4844文字です
部員の方はログイン