『初めての競技かるた』参考情報集

競技かるたの基本的なルール

通常ルール(25枚vs25枚)ver

少ない枚数(8枚vs8枚)ver

読み方のみ ver

札を速く並べる方法

準備中

札流しのやり方

目安札の使い方

払い手

払い手のイメージ

ステップ①札を弾き飛ばす感覚を掴む

ステップ②札を弾き飛ばす感覚を掴む

ステップ③体の回転を利用する

払い練のやり方

押さえ手

囲い手

準備中

囲い手破り

準備中

戻り手

準備中

突き手

渡り手

準備中

反応練

準備中

大会案内の入手方法

全日本かるた協会の大会ページ

以下のリンク先をご確認ください。

https://www.karuta.or.jp/cup-info

大学選手権

大学選手権の案内は、個人戦、団体戦ともに例年6月末〜7月上旬に大会案内が全国大学かるた連盟の加盟団体に届きます。

5月中旬までに全国大学かるた連盟に加盟ください。

加盟方法は全国大学かるた連盟の公式XアカウントにDMでお問い合わせください。

全国職域学生かるた大会(職域大会)

大会案内の入手方法は、全国職域学生かるた大会実行委員会の公式XアカウントにDMでお問い合わせください。

小学生団体戦・各会対抗中学生団体戦

大会案内は、全日本かるた協会のメーリングリストにて確認することができます。

メーリングリストから情報を入手できない方は、以下の運営事務局のメールアドレス宛にお問い合わせください。

✉️ jhgtaikai@gmail.com