どうも、執筆はしているのに書かないといけない本の原稿が1ミリも進んでいない事態に非常に焦っている川瀬です。
※記事も更新しないとだからね。
さて、今回は「勝負所」の正体について言語化します。
競技かるたの反省をしていれば『勝負所』という言葉を耳にすることがあると思います。
「勝負所なんだから、しっかり取りに来ないとダメだよ」
「勝負所だと思ったから、この札はかなり意識していたんだよね」
反省でこんなふうに相手に言われたこともあるかもしれません。
ぶっちゃけ、「勝負所ってなんだよ!」「何を言っているのかよく分からん」というのがみなさんの本音だと思います。
実際、競技かるたの勝負所を見極められるようになるには、長年の訓練と経験とA級レベルの技術の習熟が不可欠でしょう。
正直、「勝負所」とはどんなものか、言葉で説明することすら非常に難しいです。
そこで、今回の記事では、
- なぜ「勝負所の見極め」がこれほど難しいのか、その構造的理由
- 「勝負所」が分からないなりに、少しでも理解を進めるためのヒント
- 「勝負所」を見極められるようになるためにやるべきこと
についてまとめていきます。
「勝負所」がどんなものか理解しておくことで、勝負所が分からないなりの戦い方も見えてきますので、ぜひ知っておいてください。
"Karuta Club Room"は、第68,69,70期競技かるた現名人である川瀬将義が中心となり設立したオンラインかるた部。
競技かるたが強くなるための特典が盛りだくさんのコミュニティです。
\ 特典の一例 /