お知らせ
“かるフェス!”とは?
ようこそ、競技かるたの世界へ!
Karuta Club主催、
かるた・百人一首でたくさん遊べる
はじめての方向け競技かるたイベントです。
札払い体験や模範試合はもちろん、
大会や縁日も開催。
「競技かるたって楽しい!」
を詰め込んだイベントです。
※「ちはやふる基金」の後援をいただいております。
3つの特徴
競技かるたをはじめて知る方に楽しんでいただくため、スタッフがしっかりサポート。
また、百人一首を覚えていなくても競技かるたができる特別な取り札を使います。
コンセプトは「はじめての方でも競技かるたを楽しめる」。
札払い体験会やミニゲーム、縁日も開催。
お友だちや親子での参加もOK!
仲間と一緒にかるたで遊んで、楽しい思い出が作れます。
プログラム
「かるフェス!」は二部制。
競技かるた無料体験パートの第一部と、
大会パート(決まり字百人一首大会)の第二部に
分かれています。
第一部・第二部は
メイン会場(柔道場)で行いますが、
縁日会場(剣道場)にはワークショップが!
プログラム前に
遊びに行くのもおすすめです。

メイン会場
第一部(無料体験)
競技かるたが初めての方が対象のパート。
札払い体験・模範試合・ミニ試合で
楽しく競技かるたに触れることができます。
はじめてでも
スタッフがサポートするので安心。
事前申込をして
無料でご参加いただけます。
12:50-13:30 | 受付開始 ※早すぎる到着は会場準備に影響しますのでご遠慮ください。 |
13:00-14:30 | 札払い体験・模範試合・ミニ試合 |
※イベントはどなたでもご自由に見学いただけます。見学者多数の場合は人数を制限する場合がございます。
「かるフェス!」第一部に行う模範試合。
競技かるたが初めての方向けに、
ルールなどを説明するコーナーです。
当日の試合は、川瀬名人とゆーせーが担当!
どちらも競技かるたの最高級、A級選手です。
見応え満点の取りが見られるはず。
みなさんのお手本となるよう頑張ります!

川瀬将義 名人
第68 ・69・70期名人位。かるフェス!を主催するKaruta Clubのオーナー。

ゆーせー
Karuta ClubのYouTube動画にも登場するA級選手。優勝経験あり。早稲田大学かるた会所属。
対象
競技かるたがはじめての方
※小・中・高・大学生〜大人の方にご参加いただけます。
参加費
無料
申込
事前申込は終了しました
参加希望の方は当日会場までお越しください。
第二部(大会)
「第五回決まり字百人一首大会」のパート。
「決まり字百人一首」という
特別な百人一首を使うので、
決まり字を覚えていなくても大丈夫!
決まり字が書いていない
通常の競技札を使う
経験者向けの部も!
第一部に参加した
完全初心者さんでも
チャレンジできる大会です。
12:50-14:30 | 受付 ※第一部に参加された方は不要。 |
14:30 | 開会式 |
14:40 | 1試合目 |
15:10 | 2試合目 |
15:40 | 3試合目 |
16:15 | 閉会式・表彰式 |
※大会はどなたでもご自由に見学いただけます。見学者多数の場合は人数を制限する場合がございます。
ルール
基本的に、競技かるたの競技規定ならびに競技会規定に則り行います。
ただし、使用する百人一首の取り札は25枚とし、その中からランダムに選んだ8枚をそれぞれの選手の持ち札とします。(残りの9枚は空札とします)
暗記時間は取り札を並べ終わってから1分間のみ設けます。素振りをする時間(通常の競技かるたにおける2分前)は設けませんのでご了承ください。
当日にルール説明を兼ねて模範試合を行いますので、ルールがわからなくても安心してお申し込みください。
- この大会では25枚からえらばれた16枚の取り札をつかいます。「ならべてください」と言われたら、取り札をよくまぜます。
- おたがいに8枚ずつ3段にならべましょう。
ポイント自分がならべた場所を「自陣」、相手がならべた場所を「相手陣」といいます。 - 取り札をならべたあと、1分間だけ取り札の場所をおぼえる時間があります。
- 読み手は25枚の取り札からランダムに読みます。そのため、その場にない取り札が読まれることがあります。
- 読まれた取り札を先にさわった人、または、取り札を飛ばして陣の外に出した人の取りになります。
- 先に自陣の手持ち札を0枚にした方が勝ちです。
- 取る時は片手しか使ってはいけません。また、取り札が読まれる前は陣の中に手をいれないように、たたみに手をつけてまちましょう。
- 相手陣の取り札を取ったら、自陣の取り札から好きな取り札を1枚えらんで相手に送ります(わたします)。相手から送られた取り札は、自陣の好きな場所におくことができます。
- 読まれた取り札がおいていない陣の取り札をさわった場合はお手つきです。相手がお手つきをしたら、自陣の取り札から好きな取り札を1枚送ることができます。
- そのほか、こまかいルールは競技かるたのルールで行います。こまった時は、しんぱんの人を呼んでください。
使う取り札
大会で使う取り札25枚
- す・め・せ
- うら/うか・つき/つく・しの/しら・もろ/もも・ゆら/ゆう
- ひさ・ひとは/ひとも
- ちは・ちぎりき/ちぎりお
- たま・たち・たれ・たか・たき・たご
対象
決まり字ありの部
- 競技かるたがはじめての方
- 決まり字を覚えていない方・不安な方
決まり字なしの部
- 競技かるたE・F級程度の実力の方
- 終盤の実力をUPしたい方
※競技かるた無段の方であれば誰でも参加できます。
※小・中・高・大学生〜大人の方にご参加いただけます。
※過去の「決まり字百人一首大会」に参加された方の再参加も可能です。
募集人数
64名
※決まり字ありの部・なしの部合計
※申込多数の場合、抽選で参加者を確定します。抽選日は9/27(金)です。
※必ず参加できる数量限定「確定チケット」もございます。
表彰
各リーグの優勝者および準優勝者
※リーグ分けは申込締切後、学年・年齢・競技かるた(百人一首)経験を考慮して行います。
参加費
1人1,500円(税込)
申込締切日
9月24日(火)23:59
追加募集も含めて、申し込み受付は終了しました。
次回の開催をお待ちください。
縁日会場
競技かるた・百人一首が
はじめてでも楽しめる
かるた縁日(13:00-15:00予定)を開催。
当日、受付で「お楽しみ券」を
1枚プレゼント!
お好きなブースを1回楽しめます。
※時間延長の可能性あり。

もっと縁日を楽しみたい方は
「かるフェス!パスポート」がおすすめ。
お好きなブースを何度でも遊べます!

※ブースで遊んだ後は1度退席して再度受付をお願いします。
こんなブースがあるよ!
- かるたしおり作り
- 札払いシューティングゲーム
- あなたは〇〇タイプ!歌人診断(仮)
かるフェス!を
もっと満喫したい方に
「かるた縁日パスポート」があれば、
お好きなブースで何度でも遊べます。
かるフェス!をフルで
満喫したい方におすすめです。

※パスポートは他の方と共有・譲渡してのご利用はできませんのでご注意ください。
※パスポートはイベント参加申し込みと一緒に購入できます。
※当日、受付でお受け取りください。
※1枚につき1つのブースで遊べる「かるた縁日お楽しみ券」もございます。
大会に絶対出たいなら「確定チケット」。
抽選免除で出場してめざせ優勝!
※販売は停止しております。

大会の継続的な運営のために、オンライン販売を実施。
競技かるたの普及活動の一助となります。
ご検討いただけますと幸いです。
※購入品は当日会場にて受け渡しとなります。配送はいたしません。
※会場内オンライン販売品受渡所にて注文完了メールをお見せください。
※売上は本大会を継続的な運営のために活用します。
※会場ではオンライン購入品のお渡しのみとなります。
開催概要
イベント名
かるフェス!by Karuta Club
-払って飛ばして!はじめての競技かるた-
第一部:札払い体験・模範試合・ミニゲーム
第二部:第五回決まり字百人一首大会
日時
2024年10月6日(日)13:00-17:00
会場
文京総合体育館2階
メイン会場:柔道場
縁日会場:剣道場
役員コメント

Karuta Club代表
川瀬将義 第68-70期名人
こんにちは!
おかげさまで、「かるフェス!」としては第2回、決まり字百人一首大会としては第5回の開催となりました。
本イベントは
✔︎ 競技かるたに興味はあるけど、敷居が高く感じて尻込みしてしまう
✔︎ 実際にはじめてみたけど、まだ普通の大会に挑戦は難しい
そんな方達に楽しんでもらえる場を提供したい一心で運営しております。
競技かるたの世界をぜひ存分に楽しんでください!
当日お会いできるのを楽しみにしております。

Karuta Clubメンバー
なっちゃん
こんにちは!Karuta Clubのなっちゃんです。
「かるフェス!」は初心者の方に競技かるたの楽しさを知っていただくために企画した新形態イベント。
おかげさまで前回ご好評いただき、第二回の開催に至りました。
もちろん、「決まり字百人一首大会」も実施したします。
第一回の反省であがった課題を改善すべく、スタッフ一同試行錯誤して準備しております。
前回よりも磨きがかかった楽しいコンテンツをお届けします。
初参加の方もリピーターの方も、奮ってご参加ください。
はじめての方に寄り添うことを第一に考えた大会。競技かるたに初めて触れる方も安心してお越しください。スタッフ一同お待ちしております♪
参加者の声

親子で参加しました。子どもが「楽しかった!」「かるた会に入る!」とモチベーションが上がりました。

負けて悔しい様子もありましたが、スタッフの方にほめてもらえたのが嬉しかったようです。

かるたをしている娘がいますが、私は決まり字がわからず参加しました。決まり字が書いてある取り札だったので、思いっきり払えて娘の感じている競技かるたの楽しさがわかりました。
※内容は過去の決まり字百人一首大会のものです。
よくあるご質問
万が一キャンセルされる場合は、お問い合わせフォームまでご連絡ください。
申込締切日までであればお申込み料金を返金させていただきます。
それ以降のキャンセルの場合、返金いたしませんのでご了承ください。。
抽選時に抽選落ちの方にはキャンセル待ちの番号をお伝えし、キャンセルが発生した場合は、順番で繰り上げ当選となります。
その場合は、大会前日までにメールにてお知らせいたします。
抽選落ちで大会に参加できない場合、参加費および申込時に購入いただいたすべての商品の返金対応をさせていただきます。
なお、繰り上げ当選の可能性があるため、返金対応は大会終了後となります。ご了承ください。
はい、できます。親子での参加も大歓迎です。前回大会では、小学1年生から・中学生・高校生・大学生・大人の方、幅広くエントリーいただきました。
特にございません。動きやすい服装・膝が隠れる長ズボンでお越しください。また、安全のため、爪を切ってご参加ください。
武道場内では水分補給のみ可能です。お食事は会場の外にてお願いいたします。
観覧スペースに限りがございますので、譲り合ってご観覧ください(申込は不要です)。また、来場者が多い場合は人数制限をさせていただく場合がございます。ご了承ください。
百人一首を覚えていなくても楽しめる特別な取り札を使うので、安心してご参加いただけます。
当日は動きやすい服装、ひざが隠れるズボンでお越しください。また、安全のため、爪を切ってご参加ください。
大会参加者・保護者の方による会場内での写真撮影および動画撮影は自由です。ただし、SNS等で発信する際は、なるべく他の人が写り込まないようにするなどご配慮ください。
特定商取引法に基づく表記
サービス名 | かるフェス!by Karuta Club 〜払って飛ばして!はじめての競技かるた〜 |
販売事業者名 | Karuta Club |
代表者名 | 川瀬将義 |
問い合わせ先 | お問合せフォームよりご連絡ください。 ※電話番号はご要望に基づき遅滞なく電子メールにて通知いたします。 |
サイトURL | https://karutaclub.com/kimariji-taikai/ |
販売価格 | 入場無料 第二部(決まり字百人一首大会):1,500円(税込) ※オンライン販売の価格は各商品の説明をご確認ください。 |
ユーザーが負担すべき金銭 | 当サイトのページの閲覧、サービス購入に必要となるインターネット接続料金、通信料金、会場まで移動するための交通費は、お客様のご負担となります。 |
代金の支払い方法 | 各種クレジットカード/デビッドカード/Apple Pay/Google Pay/銀行振込/PayPay |
申込方法 | 当ページより必要事項を記入の上、決済を完了してください。 |
サービスの提供時期 | 2024年10月6日(日)13:00-16:45 |
キャンセルについて | 万が一キャンセルされる場合は、お問い合わせフォームまでご連絡ください。申込締切日までであればお申込み料金を返金させていただきます。それ以降のキャンセルの場合、返金いたしませんのでご了承ください。 |
特別な条件 | 特定商取引法に規定されているクーリングオフが適用されるサービスではありません。 |